2023年『お父さんの似顔絵・お父さんへの作文コンクール』作品を大募集しています🖋
頼りになるお父さん。怒っているお父さん。いつも笑顔のお父さん。
いばっているお父さん。遊んでくれるお父さん。涙もろいお父さん。
いろんなお父さんがいます。
あなたのお父さんへの感謝の気持ちを『絵』と『作文』であらわしてみませんか。
日本ファーザーズ・デイ委員会では、みなさまからの心のこもった作品をおまちしています。
2023年度 第34回「お父さんの似顔絵・お父さんへの作文コンクール」募集要項
■応募資格
未就園児、保育・幼稚園児、小学生、中学生、高校正、大学生、社会人
※どなたでもご応募いただけます。
■ 応募形式
・「お父さんの似顔絵」
四つ切り画用紙(54cm×38cm)クレヨン・水彩絵の具(原則として)
※作品は厚紙などで挟むなどして、折ったり丸めたりせずにお送りください。
・「お父さんへの作文」
400字詰め原稿用紙1枚以上。書式は自由です。
※似顔絵・作文ともに、作品には「題名」「住所」「電話番号」「氏名とふりがな」「年齢」「性別」「学校名・学年」を必ず明記の上お送り下さい。似顔絵には裏面に表記いただき、作文には別紙に表記いただき作品と一緒に綴じてください。入賞のご連絡の際に必要となります。
■ 諸注意
応募作品は原則として返却は致しませんのでご了承ください。
著作権につきましては日本ファーザーズ・デイ委員会に帰属致します。
■応募期間
令和3年4月1日(木)~令和3年8月31日(火) ※当日消印有効
■入選発表
令和4年4月下旬(予定)
■表彰式
令和4年6月上旬(予定)
表彰式は、『ベストファーザー・イエローリボン賞』発表・授賞式とあわせて開催致します。
なお、「似顔絵」「作文」において最高賞の【文部科学大臣賞】を受賞された方には、当日出席頂き「賞」が授与されます。
■賞
≪文部科学大臣賞≫似顔絵・作文各1点
≪FDC会頭賞≫似顔絵・作文各1点
≪金賞≫似顔絵・作文各1点
≪銀賞≫似顔絵・作文各1点
≪銅賞≫似顔絵・作文各1点
≪佳作≫似顔絵・作文 該当者数による
いずれの賞も、賞状と図書カードが贈られます。
■ 審査委員(五十音順・敬称略)
江川 達也(漫画家)
鎌田 實(医師・作家)
川津 祐介(俳優・エッセイスト)
小山 薫堂(放送作家・脚本家)
鈴木 光司(作家)
つるの 剛士(タレント・歌手・俳優)
畑 正憲(作家)
松谷 孝征(手塚プロダクション社長)
山藤 章二(イラストレーター)
綿谷 寛(ファッションイラストレーター)
■選考基準
お父さんへの気持ちが表れている作品なら、どのような作品もお受けいたします。
作文の原稿数の多い・少ないは、賞には関係ありません。
似顔絵は、クレヨン、水彩絵の具をお使い頂いたうえで、単色のみの作品でもかまいません。
■後援
文部科学省
■主催・応募先・お問い合わせ先
日本ファーザーズ・デイ委員会『似顔絵』『作文』係宛て
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目18-6 イスルギビル1階
電話番号 03-5412-2330
👆2021年度 第32回コンクール 佳作作品 『ぼくらのパパは力持ち』8歳愛知県
★本コンクールに関しまして不明点がございましたらMFU事務局までお気軽にお問い合わせください。
★コンクールの概要や過去の受賞作品は下記URLサイトよりご覧いただけます。
